半纏(袢纏)、法被、藍染め、本染めでオーダーメイドにこだわる方へ紺仁は創業260年伝統の技で世界に一枚の半纏作ります!オーダーメイド、オリジナル、名入れ、鯉口シャツ、お祭り用品、片貝木綿、着物、のれん、のぼり、筒描き製品、手ぬぐい等各種染織承ります

生地見本

生地見本

半纏用(のれん等にも併用)生地一覧です。

当社で活躍するオリジナリティの高い生地です。
呉服のネットワークも生かし、他では手に入れることの出来ない極上生地ばかりそろえております!
掲載以外の生地も可能な限り御用意いたしますのでお気軽に御相談ください。
※見本生地を確認されたい場合は半纏等の御購入の意志があり、郵送希望される御客様に限定で無料送付とさせていただきます。御了承下さい。

厚手タイプ(祭、神輿、火消し、職人半纏等に)


久保田綿

「久保田(くぼた)」

厚手・・・★・・・・・・薄手

綿100%  半纏、のれん用



紺仁製の半纏用生地。当方でしか手に入りません。
織目が詰まったしっかりした生地。縦糸に紬糸を使い凹凸を出し、着込んで色落ちした時の風合いもよい。当社で一番人気です。


ろぎん

「ろぎん」

厚手・・★・・・・・・・薄手

綿100%  半纏、のれん、筒描きタペストリー用


ご用意できる最高級の綿生地。無農薬で栽培された糸は丹念に一本一本手で紡いだ贅沢な仕上がりで藍染めとの相性や耐久性も抜群。決して機械撚糸では真似のできない優しい風合いが魅力。


刺し子

「刺し子」

厚手★・・・・・・・・・薄手

綿100%  半纏用



火事と喧嘩は江戸の華。そのまた華は町火消。
江戸時代の雄、火消し(消防)や、現在も伝えられる火祭りなどに用いられる。紺仁御用意できる生地の中では最高峰の厚みです。
一重と二重があります。


綾選晒

「綾選晒(あやえらびさらし)」

厚手・・・・★・・・・・薄手

綿100%  半纏用




極一般的で比較的安値な生地。凹凸も無く平たい風合いが売りです。




一龍無晒

「一龍(いちりゅう)」

厚手・・・★・・・・・・薄手

綿100%  半纏用



綾選びのワンランク上の生地。晒をしていませんので生成りの雰囲気がよい生地です。俗に言う丸紡27貫と同等。




綿つむぎ広幅

「綿つむぎ 広幅生地」

厚手・・・★・・・・・・薄手

綿100%  半纏用




節糸が自然に入った、とても雰囲気の良い生地。
広幅生地なので身巾狭く、袖(裄)を長く仕立てたりするのに便利です。ただし脇縫い裏側はロックミシンが掛かります。




綿スラブ

「綿スラブ」

厚手・・・・★・・・・・薄手

綿100%  半纏用、帯用、着尺用




比較的安値で表面に味の有る生地。半纏、巻き帯などに人気。
ご覧のようにスラブ糸がヨコに沢山入っています。




帆布

「帆布(はんぷ)」

厚手・★・・・・・・・・薄手

綿100%  

半纏、のぼり、神社のぼり、日除け用

その名のとおり船の帆に使われていて織目の詰まった丈夫な生地です。のぼり等に適しています。




シャークスキン

「シャークスキン」

厚手・・・・★・・・・・薄手

綿100% 

のれん、旗その他凡用

一般的な印染め用生地。丈夫で万能な生地。リーズナブルで生地巾も広いので使い勝手が良い。


薄手タイプ (神輿役袢纏、夏祭、山車、よさこい等に)


おぢやちぢみ

「小千谷縮(おぢやちぢみ)」

厚手・・・・・・・・★・薄手

麻100%  

半纏、着尺用

小千谷伝統麻織物。御用意できる最高級の麻生地。
麻のシャリ感、伝統のシボ、速乾性、風通しの良さ、着ている感じがしないほどの軽さ、どれをとっても抜け目のない最高の麻生地です。


綿ちぢみ

「綿ちぢみ」

厚手・・・・・・・★・・薄手

綿100%  

半纏、着尺用



紺仁製。値段も手頃で夏に最適。
タテに紺仁独特のシボを出し、シャリ感があり軽く肌触りの良い生地。


紗(しゃ)

「正絹 紗(しゃ)」

厚手・・・・・・・・・★薄手

絹100%
   
半纏、襦袢用

新潟県五泉産。
国内産でなかなか取り扱えない盛夏用高級生地。シャリ感は格別。
真夏に最高級の透けを演出します。
袢纏の場合、股腹の着こなしも透けて見せ場に!
御用意できる最高級の紗生地。


経絽(たてろ)

「正絹 経絽(たてろ)」

厚手・・・・・・・・・★薄手

絹100%
   
半纏、襦袢用

新潟県五泉産。
もじり織りを駆使して出来たタテの絽。これぞ真似の出来ない五泉の技術の結晶、そこらへんには出回らない本物の生地。
「ヨコシマなヤツぁ御免だ!」と粋な世界のわかる人に御用意できる最高級の絽生地。


絹紅梅

「絹紅梅(きぬこうばい)登録商標」

厚手・・・・・・・・・★薄手

絹100%
   
半纏、着尺用

新潟県栃尾の「かざぜん㈱」生産。
絹のもつしなやかさと、高級感、繊細な糸使いで織られたこの生地は最高の涼感と優越感を与えてくれることでしょう。御用意できる最高級の紅梅生地。


綿麻紅梅

綿麻紅梅(めんあさこうばい」

厚手・・・・・・・★・薄手

綿75% 麻25% 
 
半纏、着尺用



綿紅梅よりもサラっとした風合いが楽しめ、張りのある涼しい生地。値段的にも人気有り。


綿呂

「綿絽(めんろ)」

厚手・・・・・・・・★・薄手

綿100%
  
半纏、着尺用

「もじり」という特殊な織で、通気性、吸水性にも優れた生地。薄手ながらもしっかり織り込んであるので丈夫です。


綿タテ絽

「綿 経絽(めんたてろ)」

厚手・・・・・・・・★・薄手

綿100%
  
半纏、着尺用

「もじり」という特殊な織で、通気性、吸水性にも優れた生地。薄手ながらもしっかり織り込んであるので丈夫です。
良く有る襦袢用のとは違い、ハリとコシでは綿の中でも類を見ません。


片貝木綿

「片貝木綿(かたかいもめん)」

厚手・・・・・★・・・・薄手

綿100%  

半纏、着尺用

紺仁製。日本伝統織物に登録。着物用の生地ですが風合いの良さ、薄手の綿生地として人気があります。
たて糸に太細の糸を入れ凹凸のタテ筋を出しています。
柳宗悦師の民芸運動の中で教えを受け出来上がった生地。


片貝木綿丸太

「片貝木綿丸太(まるた)」

厚手・・・・・★・・・・薄手

綿100%  
半纏、着尺用




紺仁製。片貝木綿のヨコ糸に紬糸を使い格子状の凹凸感のある紬生地。


麻、生平中太

「麻、生平中太(きびらちゅうぶと)」

厚手・・・・・・★・・・薄手

麻100%  

のれん、日除け用

夏の店先には欠かせない、のれん、日除け用生地。張りが強く、見た目にも高級感と涼感を与えてくれる。地染めをせず、柄(文字)を黒く染めたときの相性が良い。


powered by Quick Homepage Maker 4.18
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional