半纏(袢纏)、法被、藍染め、本染めでオーダーメイドにこだわる方へ紺仁は創業260年伝統の技で世界に一枚の半纏作ります!オーダーメイド、オリジナル、名入れ、鯉口シャツ、お祭り用品、片貝木綿、着物、のれん、のぼり、筒描き製品、手ぬぐい等各種染織承ります

誂え根付、煙草入れ

オーダーメイド 「根付け、煙草入れ」

※根付と煙草入れは別売りです。

祭半纏に欠かせない帯・・・

そんな洒落た帯に下げる「煙草入れと根付」のオーダーメイドが可能になりました!

腰元は以外に人が見ている部分です。
わざわざ言葉にしなくても「おっ、アイツ・・・」なんて思われたいものです。

腰元のお洒落に!
画像の説明












木地螺鈿(きじらでん)根付

お気に入りの柄や紋を木地螺鈿細工の根付に!

木地螺鈿の技法は日本でも珍しいのですが、奈良の正倉院にある五弦琵琶の柄はこの技法で製作されたものと言われています。

台木を柄と同じ形にくり抜き、柄をはめ込んでいくのが木地螺鈿です。

全ての作業を一人の職人が手作業にて行うため御時間も掛かりますが「味」のある仕上がりを楽しんでいただけると思います。

下記写真は御客様お誂え根付の見本です。
根付見本.jpg
画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明

御注文方法

先ずはお見積もりを!

お好きな柄の写真やイラストをメールなどで投稿してください。
その際、台木の種類、柄に使う貝の種類、御名前、御住所、電話番号を明記しkonni@echigo.ne.jpまでメールまたは0258-84-2016へお電話で御注文ください。
見積もり後再度御連絡いたしますときにお支払い方法(代引き又は銀行振込み)等の連絡を致します。

「台木用、木材」

全ての台木には頑丈な硬い材を仕様しております。
中でも木地目が詰まっていて重量のある「本紫檀」は貝との色の相性も良いのでお勧めです。

※天然木のため出来上がった製品は木目など若干見本と違いますので御了承ください。

台木選びでも個性が出ます!

ひも通し穴

←基本的に根付裏側には左写真のような穴が開けられております。

紐直径4ミリほどの組紐であれば通ります。
通す時は細い針金などを使い紐を通します。

紐が通らない場合は御相談ください。




柄用、貝材と木材

光の当たり方で変化して七色に怪しく輝く貝は抜群の存在感を出します!

①日本アワビは穏やかな変色で一番無難な貝です。
②メキシコアワビは元々が見本のようなマーブルな貝目が出ており輝きも色鮮やか。
③~⑤は七色変化は①②と比べると弱いですが、渋い輝きを持っているので通の方に。
⑦⑧は木材ですが、貝はちょっと・・・という方や、変り種として。材としては値段も貝に比べ手頃です。

※貝材、木材も天然の物を使用しますので見本とは若干の違いがありますことを御了承ください。

派手な貝も良し!渋い木材を合わせても良し!

寸法

柄の入る部分は内径4cm以内です。

下記寸法をよく御確認ください。

画像の説明

煙草入れ

紙製のリードを一本一本手編みで編みこんだ逸品です!

紙といっても表面は撥水加工を施しておりますので御安心ください。

御注文の際は、何を入れるか・・・例えばソフトパックの煙草、ボックスタイプの煙草寸法をよくお確かめになってお伝え下さい。

色は有る程度は指定できます。
見本の物は「紫×ウスグレー」といった具合に注文した物ですので「~色×~色」と御指定ください。

画像の説明

powered by Quick Homepage Maker 4.18
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional